アエロタクト・エアハートブログあ

アエロタクト・エアハートブログ

パラグライダーの最新情報をお届けします。

26ページ目

1月20日(金)朝霧パフォーマンセンター

今日も朝霧は数値予報では一日飛べそうな感じです。上空の風は飛んでみないとわからそうですが、逆転層以下の空域は問題なくソアリングできそうです。タスクを回るみなさんは11時スタート。サーマルトップはそれほど高くありませんが、サーマルは豊富。12時半までたっぷりとフライトを楽しみました。午後は基礎練習、ハーネス調整、グランドハンドリングと分かれてみなさんご自分のテーマを消化しました。今日、明日とスタッフは3名揃い踏み・・最強寒波襲来前に飛んじゃいましょ~う!









1月19日(木)朝霧パフォーマンセンター

今日も定時のミーティングからスタート。まずは最近のインシデントなどに関して、動画を見ながら情報共有。異常飛行はならないことが一番ですが、なってしまった場合は、極力、カスケード(異常飛行が連続して起こること:コラップス→失速→クラバット→オートローテーション・・・など)させないことが大切です。ひとたびカスケードが起こりますと沈下速度は急速に増す傾向にあります。
そんなお話をさせていただいてから、テイクオフへ移動。はじめのうちは西風が続いていましたが、徐々に南よりの風にかわりフライト開始。上空は南西風がやや強めに吹いていそうでしたので前山周辺でのソアリングとなりました。こんな時はハーネスの調整、姿勢の確認には最適です。スタッフもNiviukの新ハーネス「ARROW」のテストやグライダーチェック後の機体のプレフライトチェックなどはかどりました。
午後はせっかくの強めの南風でしたので、グランドハンドリングなど。
そんなこんなで今日もたっぷり遊べたウイングキッス朝霧でした。



1月14日(土)朝霧パフォーマンセンター

せっかくの週末ですが、あいにく雨が降ったりやんだりとなりました。それでもお越しいただいたみなさん、次回のフライトの準備をして三々五々解散となりました。スタッフはシミュレーターの作成や、教材の製作など・・・毎日フライトできていてできなかった仕事をさせていただきました。明日は雨の予報はなくなりました。あとは雲底と風次第となりそうです。


朝8時ごろから雨の予報でしたので、その前に1本飛ばせていただきました!


1月13日(金)朝霧パフォーマンセンター

さて、今日も右肩上がりの気温減率。昨日よりもサーマルの活動は望めなさそうです。ただ、9時過ぎにテイクオフに到着するとすでにサーマルブローが良い感じに入っています。準備ができたみなさんから随時テイクオフ。弱いサーマルながらも前山を十分トップアウトできるコンディション。時間とともにサーマルトップも上がりはじめ主稜線の上に出ることができました。12時半にはみなさん前山に戻り、本日のソアリングはここまで。

今日は風も強くならず、基礎練習にも最適。ピッチング2、ローリング、コンビネーションと練習課題は色々とありますがエネルギー(揺れ)をどう作り、どう利用するかというところがポイントになります。ローリングではパイロットが最上点に達した時には翼の向きは変わっている必要があります。基礎練習はこだわると面白いですし、最終的にはサーマルソアリング、サーマルコンディションでのランディングアプローチに役立ちます。

今日まで乾燥した晴天が続きましたが、明日は久々にしっとりとしそうです。







1月12日(木)朝霧パフォーマンセンター

朝霧、年明け2週目始まりました~。予報では高度とともに右肩上がりの気温減率・・シブそう~。右肩上がりは成績だけにしてほしいものですが、さてどうだったでしょうか?定時にはテイクオフに風が入り始めましたが、飛び立つグライダーは上昇してきません。しばし、様子見。いつもより遅い時間、短い時間ででしたが少々ソアリングすることができました。予報からすればこれでも良し良し。午後はソアリングはあきらめて基礎練習・・次回のフライトにつなげることにしました。

今日はテイクオフまでの時間、テイクオフにあるシミュレーターでハーネス調整。旋回しにくい、足が入りにくいのはハーネス調整で解決することもありますので、是非積極的にシミュレーターを活用してください。








サイドコンテンツ

アエロタクト・エアハートブログ
このブログはアエロタクトエアハートが運営しているブログです。 パラグライダーの最新情報をお届けします。

カレンダー

  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  

エントリーリスト

2025年08月04日

APPI Tandem Pro Workshop

2025年04月06日

A&Aクロスカントリーウイーク2025 最終日

2025年04月05日

4月5日 A&Aクロカンウイーク THE DAY! 自己記録更新多数

カテゴリーリスト

RSS 2.0 Login