Redbull Xalps2021 DAY5 回想(JPN1)
DAY5。
日本に帰ってから全体のフライトログを検証してみると、まんざら悪くなかったDAY4の行程ですが、自分なりには、そしてダビデなりにもDAY4のミスが大きく響いていると思っていたこの日です。
夜の行程を取りやめ、キャンプ場に入ってゆっくりできたので、朝から体調は良し。
しかし、前日に確かめた天気予報があまりよくなく、スイスでス苦戦しているトップグループを襲ったストームがこちらにやってくるという事で、気持ち的には結構ネガティブなスタート。
ダビデは、天気は前日から心配するのではなく、朝の空を見てから決めらばよいという事を、あの世界チャンピオンジミーパーカーから教わったという事で、イタリア人っぽくあっけらかんと夜を過ごします。私の方は、明日の行程が気になりすぎてなかなか気持ちの整理がつかないまま、安眠を得られないまま、疲労がたまっていくのを感じながらの前半戦でした。
動画でもわかるように、ネガティブな雰囲気の私。
ダビデは朝起きてから、空をみてから天気予報を確認し、最新情報をジュリアノに伝えてくれます。
とにかく、早く9時にはテイクオフしてくれという事なのですが、私の感覚ではテイクオフより低いところにある逆転層と雲が、自分より上に上がる前にテイクオフすることが良いのかどうかという事で、これまでに経験のなかったフェーンコンディションへの順応ができてなかったのかなと思います。
映像を見ると、結構良好なサーマル雲が見て取れるので、9時にテイクオフしてみたかったと今となっては後の祭りですが、思う次第です。
テイクオフを躊躇していると、我々の少し下からAUT3のフレドリックがテイクオフしたとの情報。
若干20歳の新進気鋭のパイロットと、61歳でも気持ちが若い私との対決です。
エクスアルプスでヘッドウインドのレグを攻略するには、高いピークの風下側の日射の当たっているリーサイドを責めることが出来る必要がありますが、このテイクオフからのファーストサーマルはまさにその通りのサーマル。
その後、フレドリックが苦労しているのを横目に見ながら、先を急ぎ過ぎて降りてしまった私のログを解析するともったいない感じに思えます。
着陸後、フレドリックがこの日一番の飛びをしたのを確認した後、PHIのパペシュ、ダビデからは1本勝負のレースをやっているのではないのだから、そんなに急がなくても良いのにとのアドバイス。
まったくそのとおりです。
エックスアルプスは長期戦。ワールドカップのように秒差を競うレースではないので、コンディションを確かめながらクロスカントリー飛行の能力を競う大会なのを、いまさらながら感じ、ウオーキングセッションに入ったJPN1チームでした。
ここからは、佐相さん、後藤さんにも並走していただき、気合を入れなおしてもらいながらの行程になっていきます。
レルモースまで、私より遅れていたパイロットたちのDAY5のログをまとめてみました。 北回り組は、早くレルモースを通過した組は良いテイクオフ地点が見つからないのかなかなか距離が伸びず、お昼時にレルモースからテイクオフしたパイロットがフライトで距離を伸ばした感じに見えます。私も、レルモースに残ってこの時間を待ってみる手もあったので、参考になります。 また、レルモースへの到着が遅れたNOVAチームの、セオ、ニコラは南回りを選択し、ストーム前のコンディションで距離を伸ばしたようです。
ここから、佐相さん、後藤さんが一緒に歩いてくれることになり、結構楽しいウオーキングに。
野沢温泉と友好都市のサンアントンでは、クラッシックカーレースを開催中で優雅な感じ。
そのうち、雲行きが怪しくなり、峠で雹が降ってきました。
ダビデが、夜遅くキャンプ場に入る交渉をしてくれて、この日は明日にそなえて十分な休養をとれました。
DAY6は鬼門のサンティスをゲットする予定。