アエロタクト・エアハートブログあ

アエロタクト・エアハートブログ

パラグライダーの最新情報をお届けします。

3ページ目

12月7日の朝霧パフォーマンスセンター

朝霧パフォーマンスセンター初めての土曜日は、アクロパイロットTheo de Blicを一目見ようと様々な場所からご来客がありました!
アクロパラグライダーワールドカップチャンピオンのフライトは必見です!

さて、今日のフライト組は少数精鋭。タスク組とフライト技術向上組に別れフライト開始!本日も西風予報でしたが、昨日ほど強くはならず朝霧は良いコンディションへ。
タスク組はSみさん中心に設定していただき、標準タスクに手を加え、今日に合わせた良いものとなっていました~

技術向上組もそれぞれの目的を持ち、空域の把握に向けての試みや効率の良い旋回とは何なのかなど、ご自身のフライトを追求されておりました。

フライト後は、Yぐちさんとスタッフでアリーナへ集合しグラハン!
終日、良い一日となりました。
皆さんご参加ありがとうございました!

明日もアクロパイロットTheoおりますので是非会いににいらしてくださいませ!



12月6日の朝霧パフォーマンスセンター

朝霧パフォーマンスセンター2日目は、スペシャルゲストが登場!
NOVAより、アクロチャンピオンTheo de Blicが来日されました!
アクロのパフォーマンスもあり、歓喜の声が上がっておりました~

さて、今日のコンディションは西風優勢。フライトはキャンセルかと思われましたが、日射もあり場の風は南へ。ブローも入りはじめ、まずは扇沢さんのフライトで空域チェック。
高度を上げすぎなければ、西風の影響は少ないとのことでフライト開始!
皆さん沖を使いながら遊び、HAPPYLANDINGできました~

今日の空域は、皆さん思うとことがあったようでランディング後もしばらくご歓談。
答え合わせをするようにジャンさんのログ解析が盛り上がりました!
解析は、風が予測しずらいフライトにも抜擢ですね!

今日は、アクロパフォーマンスもあり会場のボルテージは終日最高潮!
皆さんご参加ありがとうございました。


2024年12月5日の朝霧パフォーマンスセンター


今日から2024-2025シーズン朝霧パフォーマンスセンターが開講しました!

初日の本日は、約20名パイロットの皆さんが参加され、朝霧のフライトが初めての方から常連のパイロットまで和気あいあいと、集まられました。

まずはスタッフ挨拶から始まり、朝霧パフォーマンスセンターのテーマやエリアの説明と進んでいきます。

本日は、穏やかな一日となり、前山脱出が一つのキーポイントとなりました。トップアウトされた皆さんは、範囲は限られましたが、上手く遊ばれておりました!
フライト後はジャンさんによるログ解析で振り返りもでき、充実したパフォーマンスセンター初日となりました。

明日は、アクロワールドチャンピオン テオがフランスから来日します!
是非本場のフライトをご覧ください!



サイドコンテンツ

アエロタクト・エアハートブログ
このブログはアエロタクトエアハートが運営しているブログです。 パラグライダーの最新情報をお届けします。

カレンダー

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
  •  
  •  

エントリーリスト

2025年04月04日

A&Aクロカンウイーク2日目 八郷1周右回りタスク

2025年04月03日

A&Aクロカンウイーク2025 初日

2025年03月18日

APPIメンテナンスワークショップ 3/9-16 ソルトレークシティ・アメリカ

カテゴリーリスト

RSS 2.0 Login