アエロタクト・エアハートブログあ

アエロタクト・エアハートブログ

パラグライダーの最新情報をお届けします。

56ページ目

2020年1月18日(土)

予報通り雪の朝となりました。思った以上に長い時間降りましたが、昼過ぎには雨。ショップ周辺の道路には雪はありません。
さて、今日はグループレッスン「コンペティション」の初日。あいにくの天気となりましたが、室内でゆっくりと講習をすることができました。講習後、Sのさんはテイクオフまでハイクアップ!



パフォーマンスコースも今日はゆっくりと机上講習。明日へのフライトに備えました。ウイングキッスのシミュレーターもバージョンアップしました。



明日は天気は回復してきます。8時半集合でお願いします。道路に雪はありませんが、河口湖、精進湖方面からお越しの方は、朝方は道路が凍結している箇所もあるかもしれません。お気をつけてお越しください。

今後のパフォーマンスセンター予定
・1/23(木)-26(日)はグループレッスン「トライアングル飛行」を行います。朝霧でのトライアングル飛行の可能性を探りましょう!
・ハイク&フライ講座は2/6(木)-9(日)が今季最終回となります。
グループレッスンは少人数で開催しています。お申込みはWebよりお願いします。https://www.aerotact.co.jp/asagiri/

・1/30(木)は申し訳ありませんがお休みとなります。1/31(金)-2/2(日)はミニコンペ(朝霧リージョナル大会)開催です。ご希望の方はどなたでもご参加いただけます。参加ご希望の方は pcenter@aerotact.co.jp までご連絡ください。


2020年1月17日(金曜日)


はな金となるか?
今日は、JMB中部のスクールツアー、パフォーマンスセンターの皆様がご来場。
弱い北風ベースで、サーマルとシンクのアップダウンが激しい午前中でした。


それでも午後にはしっかりとした南風が入り、3時過ぎまで至福のソアリングを楽しめました。
K子さんはスパイラルに挑戦。
今日はヘッドセットが付いていなかったので、ほどほどにしておきました。

週末は、グループレッスンコンペティションが開催されます。
雪が降りそうな予報ですが、さてどんな風が吹くか楽しみです。



2020年1月16日(木曜日)の朝霧パフォーマンスセンター

快晴の朝。
気温減率がすごく良く、朝一番から風が上に向かって吹いているような飛びやすいコンディション。



しかし、そこにあった晴れ間もあっという間にオーバーキャスト。
そのうえ白いものがところでころで舞い落ちてくる中、1800mのサーマルトップは凍える寒さでした。

パフォーマンスコースご参加のK子さん。
ウイングキッス朝霧の会員の方と仲良くセンターリングトレーニングにはげみました。
明日は、360度旋回維持の基礎トレをメインに行いましょう。
朝9時のシャトルに乗る準備で、皆様お越しくださいませ。


2020年1月13日(月曜日)の朝霧パフォーマンスセンター


久しぶりに快晴の朝霧。
今日の予報は西風強風ということでしたが、朝霧エリアへの西風は完全にブロックされたようで、飛んでみると予想に反してサーマルトップ2400mの素晴らしいソアリングコンディションとなりました。



今日は昨日までのハイク&フライ組が成果を確かめながらH&Fでスタート。



疲労こんぱいの女子組は、空を眺めながら日向ぼっこ?




サンライフ、トントンとんびの皆様はとってもスムーズなサーマルを堪能され帰路につかれました。


さて、パフォーマンスコースの皆様は刻々と変化する花鳥山脈に吹く風を確かめながらのグループソアリング。
南へ、北へ2往復したのち毛無山からアリーナ方向に北と南のコンバージェンスラインが出来上がったころで富士山の樹海まで足を延ばし、最後にはアリーナへの野外着陸で締めくくるスーパーな一日を楽しみました。


午後、ジャムスポーツからのご来客がありました。
2020年パフォーマンスセンターの仕事始め週間は、朝霧らしく5日間ともに飛ぶことができ、幸先の良いスタートが切れました。
パフォーマンスセンターの開設は2月末までとなります。
スクールツアーのアテンドなどもやらせていただいていますので、ぜひウイングキッス朝霧をご利用くださいませ。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。


2020年1月12日(成人の日)の朝霧パフォーマンスセンター


グループレッスン ハイク&フライの皆様は、予定通り北尾根にはいって山の歩き方などのレッスン。
その後、一本飛んで、パキング、マッシュルームライズアップなどのメニューをこなし、毛無山登山の疲れも見せず頑張ったようです。




今日の朝霧はぶっ飛びコンディションになりそうだった予想に反して、意外とソアリングコンディション。
昨日からお越しのトントンとんびの皆様もご満悦の一日を過ごして頂けたようです。


パフォーマンスコースは、ソアリングの合間に予定通り基礎練習。
皆様、フライト後のビデオ解析でフィギュアをこなすための操作をイメージして明日に備えました。



夕方には、ウイングキッス朝霧の新年会が開催され、豪華な食材に舌鼓を打たせていただきました。
皆様、本年も安全なフライトでよろしくお願いします。



サイドコンテンツ

アエロタクト・エアハートブログ
このブログはアエロタクトエアハートが運営しているブログです。 パラグライダーの最新情報をお届けします。

カレンダー

  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  

エントリーリスト

2025年08月04日

APPI Tandem Pro Workshop

2025年04月06日

A&Aクロスカントリーウイーク2025 最終日

2025年04月05日

4月5日 A&Aクロカンウイーク THE DAY! 自己記録更新多数

カテゴリーリスト

RSS 2.0 Login